ベトナム国営紙に下記の記事が掲載されました。
引用ここから
**************************
ベトナム、インフレ抑制策として特定プロジェクトにのみ融資増額を容認へ=国営紙
[ハノイ 15日 ロイター]
ベトナムは2けた台のインフレの抑制を目的とした金融政策を変更する見通し。具体的には経済からの現金流出に歯止めをかけ、特定のプロジェクトにのみ融資の増額を容認する。
15日付の国営紙サイゴン・ザイフォンが伝えた。
同紙は、融資は拡大する可能性があるが「増額を認めるのは特定のプロジェクトのみであり、すべてのプロジェクトではない」とのベトナム中央銀行のグエン・バン・ザウ総裁の発言を引用して報じた。
ベトナムは2けた台のインフレの抑制に向け、2008年の信用の伸びを30%に制限する方針で、今年に入り3回の利上げを実施している。
**************************
引用ここまで
インフレの加速には下記の構図もありましたから、この政策変更は有効でしょうね。
低金利→開発の誘発→インフレの加速
一部の人達だけが儲かるのかもしれませんけれど。
※資産運用は自己判断でお願いします。
【ランキング】:日本ブログ村 ベトナム株 に参加しています。ポチッとしてもらえると、大変励みになします。

【アフリエイト】:ささやかですがアフリエイトをしています。興味のある商品がありましたら利用してみてください。
【姉妹ブログ】:★厳選★ベトナム生活最前線生情報★
厳選したベトナム生活に欠かせない最前線の生情報です!
ベトナムに興味のある方!ベトナム旅行を予定されている方!ベトナム在住・駐在の方!見てみて下さい!!!
※すみません。まぐまぐのメルマガに登録してくださった方でまだメールが届いていない方。右サイドのまぐまぐ登録フォームを利用して再登録してみてください。私の設定が間違っていました。どうぞ宜しくお願いします。
◆ベトナム株式・経済情報を入手するなら以下がオススメ【無料です】

熱心に研究されてますね。
よかったら、またカキコしてください。
訪問&コメント有難うございます。
とても嬉しいです。
はい、ベトナム大好きのブログはこちらでございます。
こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願いします。