ベトナムからSony Vietnam社が撤退したブログを先日記載しました。
Sony Vietnam社がベトナムに進出した理由は、電子部品を輸入した場合、高い税金がかけられていること。その保護政策を利用して、ベトナム国内で組み立て工業を行う。というものでした。
Sony Vietnam社がベトナムから撤退する理由は、作る製品が時代遅れとなり需要がなくなったことによるものでした。
現在、多くの自動車メーカーがベトナムに進出しています。これは電子部品と同じように、輸入した場合、高い税金をかけられるから。とういうものです。
自動車完成品の輸入に関わらず、部品を輸入した場合も高い関税が掛けられるのですが、「ベトナム国内で生産した場合よりも安い」為、自動車部品の多くも輸入しています。
要するに、ベトナム国内で生産することが出来ないんです。
2006年末にベトナムはWTOに加盟した時、自動車の輸入関税は2014年までに自動車輸入税は70%になり、2018年までに0%となるそうです。
このまま、裾野産業が広がらない場合、輸入関税によるメリットがなくなった時、ベトナム自国での生産を止める可能性がありますね。
以上、ベトナム経済情報でした。
※資産運用は自己判断でお願いします。
【ランキング】:日本ブログ村 ベトナム株 に参加しています。ポチッとしてもらえると、大変励みになします。

【アフリエイト】:ささやかですがアフリエイトをしています。興味のある商品がありましたら利用してみてください。
【姉妹ブログ】:★厳選★ベトナム生活最前線生情報★
厳選したベトナム生活に欠かせない最前線の生情報です!
ベトナムに興味のある方!ベトナム旅行を予定されている方!ベトナム在住・駐在の方!見てみて下さい!!!
※メルマガを発行してます。興味のある方、右サイドのまぐまぐ登録フォームを利用して登録してください。
◆ベトナム株式・経済情報を入手するなら以下がオススメ【無料です】
