株価は底を打ち、ホーチミン市場は500ポイントに届こうかという勢い、為替もVNDが安値とはいえ安定しており、原油価格も値下がりし、ベトナムのガソリン代も値下げが行われてました。
そして、消費者の懐を直撃していた生活必需品の値下げも行われています。
ベトナムは何て逞しいのでしょうね。
政策が間違っていたと感じると、直ぐに方向転換を行う。政府のフットワークも見事です。
私の知り合いもそうですが、本当に切替が早いです。面子を重んじる民族ですから、自分の間違いを認めることはしませんが(苦笑)、方向転換することは全く厭わない。
そのお陰で、近所のお店で生活必需品であるお米などのバーゲンが始まっています。また、バインミー(フランスパンに卵を挟んだもの)も5,000VNDで買えました。以前は6,000VNDでしたから1,000VND下がっています。
もともとがとても高値でしたから、少々の値下げでは以前の状況には戻りませんが、お店は活気に満ちています。
経済成長力6%の勢いを感じます。
以上、ベトナム経済情報でした。
活気あるベトナム経済に興味のある方、以下のニュース証券は日本で唯一ベトナム株式を購入できる証券会社です。
資料を取り寄せてみては如何でしょうか。
資料請求はもちろん無料です。
◆ベトナム株式・経済情報を入手するなら以下がオススメ【無料です】

【ランキング】:日本ブログ村 ベトナム株 に参加しています。ポチッとしてもらえると、大変励みになします。

【姉妹ブログ】:★厳選★ベトナム生活最前線生情報★
厳選したベトナム生活に欠かせない最前線の生情報です!
ベトナムに興味のある方!ベトナム旅行を予定されている方!ベトナム在住・駐在の方!見てみて下さい!!!
※メルマガを発行してます。興味のある方、右サイドのまぐまぐ登録フォームを利用して登録してください。
※資産運用は自己判断でお願いします。