2008年10月23日

★ベトナム 10月23日 株式市況★

Xin Chao!!(こんにちは!!)



10月23日の株式市況です。



引用ここから
**************************

HOSE全面安の展開、52週安値更新・HASTCもほぼ全面安
[2008/10/23 JST更新]
1) ホーチミン市場(HOSE)
 
 VN-Indexは14.48ポイント(3.86%)下落し、360.43ポイントで終えた。売買高・売買代金は共に増加した。

 株価:前営業日比で上昇したのは8銘柄、下落は147銘柄を数えた。

 時価総額上位銘柄でもストップ安が目立った。KDCは変わらず。

 上昇したのはストップ高したITAの他、TDH、MCP、TTC、BPCなどの8銘柄のみ。

 ITAは売買高も第3位につけ、昨日に続く上位入り。

 海外投資家は取引量を増加させつつ、売り越しを続けた。

2) ハノイ市場(HASTC)

 HASTC-Indexは7.71ポイント(6.27%)下落し、115.34ポイントで引けた。売買高・売買代金共に増加した。

 株価:前営業日比で上昇したのは5銘柄、143柄が下落した。
 
 6%を超える下落が続出。上昇したのはVSP、TBC、HPS、L62、SDSの5銘柄のみ。

 海外投資家は売り越した。依然PVIへは大きな売りを入れている。


ベトナム株ニュース
http://www.viet-kabu.com/



**************************

引用ここまで


とうとう今年6月につけた、今年のベトナム株式の最安値を更新しました。当時はベトナム発のアジア通貨危機が起こるのではないかという不安要因によりベトナム株式が多いに売られましたが、今回はアメリカ発の世界恐慌により売られています。ベトナムも世界恐慌の影響は受けると考えますが、ベトナムそのものの経済は依然として底堅く、外資の進出も後を絶ちません。ベトナムは内需でも景気を下支えできると私は考えています。そうすると、この株価はいかにも売られすぎと思うのですが、皆さんはどう思いますか。



以上、本日の株式市況でした。


活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムでファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます!!
もちろん無料です!!







※資産運用は自己責任でお願いします。




posted by ベトナム大好き at 21:04| Comment(0) | ベトナム 株式 経済 金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。