2008年11月04日

★ベトナム ホーチミン市場全面高★

Xin Chao!!(こんにちは!!)



今日はホーチミン市場およびハノイ市場全面高となりました。ベトナム中央銀行が金利を引き下げたことが大きく影響してるようです。


■ホーチミン市場(HOSE)
 
 VN−Indexは12.80ポイント(3.67%)上昇し、361.44ポイントで終えた。売買高・売買代金は共に増加した。PVFはストップ安、ただしストップ安での買い注文残数で引けた。

 株価:前営業日比で147銘柄が上昇、下落したのは12銘柄に留まった。

 時価総額上位銘柄で下落したのはPVF程度。4%以上上昇したものがほとんどだった。KDCは変わらず。
 
 STBは400万株弱、PVFは233万株強とそれぞれ活発な商いを見せた。
 
 海外投資家は売り越しを続けた。


■ハノイ市場(HASTC)

 HASTC−Indexは5.76ポイント(5.10%)上昇し、118.64ポイントで引けた。売買高・売買代金共に縮小した。

 株価:前営業日比で136銘柄が上昇、12銘柄が下落した。
 
 時価総額上位銘柄は全面高。PVI、VNR、BVS,VSPなどの続伸が目に付いた。

 100万株を超えて取引されたのはACBのみ。VCG、KLS、PVSがこれに続いた。

 海外投資家は取引量を増加させ、再び売り越した。

(※)株価調整のあった銘柄:SRB・株式配当(株式割当100対8.13)


海外投資家の売り越が気になりますが、株式市場に資金が流入しているのは間違いないようです。


以上、本日のベトナム株式情報でした。


活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ますよ!!
もちろん無料です!!







※資産運用は自己責任でお願いします。


posted by ベトナム大好き at 21:25| Comment(0) | ベトナム 株式 経済 金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。