ベトナムではベトナム国家中央銀行が発表する公式相場と実勢に沿った非公式相場(闇相場)との乖離が大きくなっています。原因としてはドン建て金利の低下でドン売り圧力が強まっているためと考えられます。
具体的には、ドンは利下げ翌日の11月22日には闇相場などの非公式相場では
1米ドル=1万7350ドン
に値を下げ、
公式相場は
1米ドル=1万7000ドン
の高値を維持したままです。
このことにより商業銀行では外貨の供給が難しくなっている模様。その結果、顧客からの外貨需要要求対応が難しくなっているとのこと。
また、他には、ドン安を嫌った預金客が米ドル預金に流れる傾向も出ています。実際、ホーチミン市では今月に入ってから、これまでドン建て預金が昨年同期比19%増に対し、外貨預金は41.8%もの伸びとのことである。
活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます!!
もちろん無料です!!

※資産運用は自己責任でお願いします。