2008年12月20日

★ベトナム ストライキ扇動★

Xin Chao!!(こんにちは!!)


以前、ブログでストライキを扇動する輩が居るとのことを掲載しましたが、最近のストライキでもやはり扇動者が居るようです。


ストライキが発生していたカントー市のBinh An水産会社について12月12日午後、同市輸出加工区・工業団地労働組合のNguyen Van Hieu組合長は、同社の活動がすでに平常どおりに戻ったことを明らかにした。労働組合と協議しない、会社に正しく提案しない形での労働者300人によるスト実施、11月の特別賞与と10%の賃上げ要求は正当なものでないとしている。

 Hieu氏によると同社労働者の平均月給は200万ドン(約125ドル)で、Tra Noc 1・2工業団地内で最も高い水準となっている。会社側は社会保険制度、労働保護、ボーナス、レクリエーションなどでも最良のものを実施している。11月の特別賞与の支払の遅れは、社員旅行を実施したためで、テト(旧正月)で入用になる12月の賞与とあわせて支払う計画だったという。

 しかしながら12日中に会社側が11月の特別賞与について解決すると約束していたにもかかわらず、一部の者がけしかけ混乱を起こした。長期勤務する者の多くが、彼らにより出勤を阻まれたり、脅されたりしたという。

 この状況を受け工業団地労組は関連当局に対し、活動を混乱させようとする人物の団地内侵入を防ぐ措置を講じることを求めている。


このようにストライキを扇動している輩は、賃金等の高騰に成功した場合、その何割かを報酬として受取るそうです。具体的には100,000VNDの賃上げに成功した場合、20,000VND程度の報酬を受取るそうです。従業員が大きい会社の場合、受け取り金額は膨大になりますね。


活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます!!
もちろん無料です!!







※資産運用は自己責任でお願いします。

posted by ベトナム大好き at 08:57| Comment(0) | ベトナム 株式 経済 金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。