2008年も終わろうというこの時期になり、多くの企業が今年の業績の下方修正を発表しています。
Construction JSC No.5【SC5−ホーチミン市】は、売上高8,180億ドン(約5,113万ドル)はそのまま、税引前利益を当初の872億ドン(約545万ドル)から404億8,000万ドン(約253万ドル)へ修正しました。
Investment and construction development(Invesco)は売上高を5,700億ドン(約3,563万ドル)から4,000億ドン(約2,500万ドル)へ、税引前利益を300億ドン(約188万ドル)から170億ドン(約106万ドル)へ、Vinaconex 11も売上高を5,000億ドン(約3,125万ドル)から3,800億ドン(約2,375万ドル)へ、税引前利益は220億ドン(約138万ドル)から132億ドン(約83万ドル)へそれぞれ下方修正してます。
複数の企業が株主への意見聴取も行わず、業績を下方修正したことに非難の声が大きい。
SC5は、業績目標を作成した年初に石油と建設資材の値上げを予想していたため、パートナーとの契約は建設資材、石油などの市場価格が上昇した場合に契約料金が変更できるオープン契約としていた。しかし、物価上昇が長引いたこと、銀行金利や給与水準が大幅に上昇することは想定外で、結果、売上高は変わらないが、利益が減少することになった。
世界恐慌の影響が少ないといわれるベトナムでも下方修正を行う企業が出てきている模様です。
活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます!!
もちろん無料です!!

※資産運用は自己責任でお願いします。
ありがとうございます!!
ナナシノブログ(仮)では成功哲学を発信してますので
少しでも興味があったらご覧下さい☆
お邪魔しました。
http://alegrialinp.seesaa.net/
こちらこそ訪問有難うございます。
是非訪問させていただきます。
これからも宜しくお願いします。