アメリカ株式も順調に回復しており、日本市場も9000円台まで戻しました。それに比例するように、ベトナム株式も小幅ながら反発しました。
6日のホーチミン市場でVN指数は小幅に反発。VM指数は前日比2.13ポイント(0.68%)高の314.04ポイントだった。市場は開始後に3ポイント弱の高値で始まり、その後小幅な値動きを繰り返して僅かに戻す展開。
商いは膨らみ、売買代金は前日比88%増の3667億6765万ドン(約20億円)、売買高が前日比63%増の1296万8870株となった。一方、外国人投資は買い注文が214万9800株、売り注文が130万7050株と割安感から7日買い越しを続けている。
売買高上位では、ベトファンドマネジメント1[銘柄コードVFMVF1]が400ドン高、サイゴン証券[同SSI]が1500ドン高、サイゴン商信株式商業銀行[同STB]が200ドン高となった。値上がり銘柄は108、値下がりが32、変わらずが35だった。
活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます!!
もちろん無料です!!

※資産運用は自己責任でお願いします。