2009年01月31日

★ベトナム ODA事業めぐる贈収賄事件★

Xin Chao!!(こんにちは!!)


多くのニュースで取り上げられているように、ベトナムでのODA(政府開発援助事業)をめぐる贈収賄事件で、不正競争防止法違反の罪に問われている大手コンサルタント会社「PCI(パシフィックコンサルタンツインターナショナル)」の元幹部ら3人に対し、東京地方裁判所は、執行猶予がついた有罪判決を言い渡しました。


判決で、東京地裁は「贈賄額を見込んだうえで、契約代金を水増しするなどしたもので、競争阻害にとどまらない害悪を実現化したもの」


との判決です。


私も尤もな判決だと思います。ベトナム国内でも色々なところで賄賂が発生しています。特にお役所関係に賄賂が多いです。物品を輸入するにしても輸出するにしてもお役所を通らなければ行うことが出来ません。また会社を運営するには色々なお役所を通過しなければいけません。


お役所は国が認めた専売公社であり、他にライバル企業は居ません。企業としては他に頼もうとしても頼めないのが現状です。そのお役所で賄賂が多発しています。企業は賄賂を渡し事務処理がスムーズに進むことを依頼します。その賄賂は回りまわって製品の価格に織り込まれます。こんなシステムだと、企業努力するのが馬鹿らしくなりますよね。そのため経済の成長システムが機能しない。


ベトナム政府は賄賂根絶向けて活動されているそうです。一刻も早く賄賂がなくなることを希望します。


活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます。
もちろん無料です!!









※資産運用は自己責任でお願いします。



posted by ベトナム大好き at 09:47| Comment(0) | ベトナム 株式 経済 金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。