2009年02月01日

★ベトナム 定期預金金利★

Xin Chao!!(こんにちは!!)


先週は銀行に行って定期預金をしてきました。預入先はAGRIBANKで金種はUSD、預入期間1年で預金利率は4%でした。去年の今頃はUSD預金で9%前後でしたから随分と金利が低くなりましたね。残念です。


他の銀行の金利もチェックしてきました。国営企業であるVIETCOMBANKでUSD金種で1年預金した場合、3.2%です。金種がVNDだと7.5%です。同じ国営企業ですが、AGRIBANKより低いです。


非公式の統計によると、ホーチミンの商業銀行20行の米ドル預金金利は最も低い銀行で年利1.8%、最も高い銀行では1ヶ月定期で6.0%/年、2ヶ月6・2%、3ヶ月6.5%, 6-9ヶ月6.9%/年となっているそうです。


このように、銀行によって金利が大きく異なっている状況となっており、小さな銀行は大手銀行の2,3倍の利率となっているんです。


例えばBIDVの年利は1.8%であるが、Pacific Bankは6.0%となっています。


Nam Viet銀行社長によると、現在、高い金利を維持することは不適切と考えられるが、小さな銀行は顧客を失いたくないために金利を下げる事が出来ない。
しかし、先日、FEDによる政策金利引下げの影響を受け、国内銀行も金利を引き下げる動きになるとされているそうです。


知り合いのベトナム人によると、小さな銀行はいつ倒産するかわからないから、大きな国営銀行に預金したほうが安全だとのこと。日本のように、銀行が倒産した場合、預金が保護されるかどうかわからないから、金利が低いのは痛いですけれど、リスク回避で大手銀行に預けた方が無難ですね。


活気に満ちているベトナム経済。下記のベトナムファンドで資産を運用してみませんか。まずは資料請求をしてみては如何でしょう!!
ベトナム経済情報を誰よりも早く入手することが出来ます。
もちろん無料です!!









※資産運用は自己責任でお願いします。


posted by ベトナム大好き at 13:22| Comment(0) | ベトナム 株式 経済 金利 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。